日本教育書道連盟(財団法人書道美術館)の教場です



 


対象:幼児(年長)から大人まで

 

<新規生徒さん募集中>

現在、新規生徒さん募集しています。

土曜日お稽古 生徒さん募集中です。
水曜日お稽古 若干名 
 定員になり次第募集を締め切らせていただきます。


学生の皆さん
検定試験、コンクール出品に取り組んでいます。
※コンクールは全国規模です。
出品先:小野道風展、書き初め展覧会、中日書き初め展覧会(中部日本書道会)




 


     

書道が初めての方

初めての方も安心して始められます。

基本線の引き方から始まり、部首練習を取り入れるなど、基礎から学習していきます。
正しい筆法、点画や書き順、字形など書写に必要な技術を習得し、書道の表現に繋げていきます。
筆の運びをその場で書いてみせ、入筆(起筆)、送筆、収筆の仕方を一から指導しております。

大人の方も基礎からじっくり学習ができ、字を図形で捉えて考えるなど、字の見方、法則を学習します。

硬筆、かきかたの学習をしたい方


希望者の方に、硬筆(ボールペン字)やかきかた学習を行っております。

ひらがな、カタカナの練習から始めていき、文章を構成よくまとめる技術を養います。

基本的な線の引き方を学習。のびやかな線の表現が身に付くよう指導しています。


検定試験、資格の取得について


日本教育書道連盟の全国書道検定試験を、教室で実施しています。
      年に4回実施       検定月  3,6,9,12月
・教育部受験  中学生まで
・一般部受験  高校生以上

     
美しい字は一生の宝       
 

 
[当教室の学習法について]
多くの書道教室では、会報誌のお手本で学習をしますが、当教室では会報誌(競書誌)を使っていません。(毎月の会報誌代がありません)
みなさんが使う教材は、教室のオリジナル教材です。教室の先生が書いた手本で学習しますので、安心です。会報誌の手本を使う場合、手本を書いた先生に直接教わるわけではないため、実際に指導する先生と書風が若干違いが出てきます。
特に子供さん、一般コースの方は、教室の先生が書いた手本を使いますので、違和感なく学習ができます。

◆オリジナル教材のよいところは…
・各生徒さんのレベルに応じた指導ができる。
・課題を個別に変えることができる。
 

終わった課題は、もう一度復習しましょう!
何度も繰り返すことで、書き方が身につきます。

<入会の条件>
※小学生未満のお子様の場合、ある程度ひらがなが書ける方。また、机に最低40分程むかえるお子様。
※動き回るお子様は、入会をお断りする場合があります。
※教室運営、お稽古の妨害や迷惑行為等される方(親御さんも含む)は、お稽古の参加をお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。
    
 
☘お稽古の見学について
 
お稽古の見学を希望される方は、ご予約の上お越し下さい。
 
☘体験お稽古について
 
体験お稽古

   ※現在中止しています。

 大人、子供  1000円/約50分程のお稽古
※紙、墨汁などの材料費込み
※道具はこちらで貸し出しします。
事前準備がありますので、お申込みの上お越し下さい。
体験お稽古日にご入会頂いた方は、入会金が割引になります。(当日入会のみ有効)

<体験お稽古や見学される方へ>
ご都合により欠席する場合は、お手数ですが事前にご連絡下さい。
当日ドタキャンはご遠慮願います。


<重要>
※体験お稽古を中止する場合があります。
見学は、随時行っております。

<ボールペン字をご希望の方>
現在も募集中ですが、定員になり次第締め切らせていただきます。

<専門、師範養成コース希望の方>
現在、外部生の募集を中止しています。

●専門コース受講の条件
※一般部師範を取得希望の場合は、教職免許状必須です。
※書道経験者に限る。(ある程度の書写力がある方)
場合によっては受講をお断りすることもありますので、ご了承下さい。


🔸当教室の主な活動
・年4回の検定試験を実施
・各種公募展の出品(子供のみ)
・特別指導として学内書道展、毛筆の宿題をサポート。(特別指導は、別途指導料や材料費がかかります。)

当教室について何かご不明な点、ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
メールフォームからメール送信できます。

お待ちしております。